GT-Rが雪の日から戻ってきた
2月の大雪の時に、衝突された私の車が、今日やっと仕上がってきました。
結局、修理に3週間近く掛かってしまいました。
その間、保険屋さんが用意してくれたマークXを乗っていたので修理に時間が掛かること自体は無問題でした。
保険屋さんありがとう
ということで修理の内容など
保険屋さん持ちの修理
・左リアクォーター・フェンダーの交換、塗装
・リアパネル、バンパー等それに付属する部品の交換、板金、塗装
・マフラー交換
これらの修理を行うにあたって、左右ドアのモールや、リア、サイドウィンドウのモールも交換したことで新品になりました。
あと、マフラー交換については、私が使っていたMine'sのマフラーが生産完了品になってたため、同等品との交換となったのですが価格的に見合うものがなかったため同価格までということで、フロントパイプも交換することになりました。
物は、HKSで
SUPER TURBO マフラー 31029-AN001
ステンレス フロントパイプ 3306-SN001
にしました。
一緒に触媒もと思いましたが、ひとまず触媒はノーマルのまま
あと、どうせ入庫するのだからということで以下の修理もお願いしました。
・ABSユニットのオイル漏れによるアセンブリ交換
・運転席側のドアロック不良によるパーツ交換
・右リアクォータ・フェンダーの塗装がすごく悪い状態だったので手直しと再塗装
ということで、オリジナル塗装は、右フェンダー、ドア、ボンネットだけになってしまいました。。。。
いやぁ、すっげ外装が綺麗になった
結局、修理に3週間近く掛かってしまいました。
その間、保険屋さんが用意してくれたマークXを乗っていたので修理に時間が掛かること自体は無問題でした。
保険屋さんありがとう
ということで修理の内容など
保険屋さん持ちの修理
・左リアクォーター・フェンダーの交換、塗装
・リアパネル、バンパー等それに付属する部品の交換、板金、塗装
・マフラー交換
これらの修理を行うにあたって、左右ドアのモールや、リア、サイドウィンドウのモールも交換したことで新品になりました。
あと、マフラー交換については、私が使っていたMine'sのマフラーが生産完了品になってたため、同等品との交換となったのですが価格的に見合うものがなかったため同価格までということで、フロントパイプも交換することになりました。
物は、HKSで
SUPER TURBO マフラー 31029-AN001
ステンレス フロントパイプ 3306-SN001
にしました。
一緒に触媒もと思いましたが、ひとまず触媒はノーマルのまま
あと、どうせ入庫するのだからということで以下の修理もお願いしました。
・ABSユニットのオイル漏れによるアセンブリ交換
・運転席側のドアロック不良によるパーツ交換
・右リアクォータ・フェンダーの塗装がすごく悪い状態だったので手直しと再塗装
ということで、オリジナル塗装は、右フェンダー、ドア、ボンネットだけになってしまいました。。。。
いやぁ、すっげ外装が綺麗になった